医療法人 康生会 溝部病院

医療法人 康生会 溝部病院

    文字サイズ

  • 小
  • 大

お電話でのお問い合わせはこちら

0966-86-2770

お問い合わせ
    • TOP
    • 当院の紹介
    • 診療案内
    • 入院について
    • 併設事業紹介
    • 採用情報
  • TOP
  • 当院の紹介
  • 診療案内
  • 入院について
  • 併設事業紹介
  • 採用情報
  • お知らせ
  • お電話でのお問い合わせはこちら
    0966-86-2770

    お問い合わせ

news

お知らせ

カテゴリー

  • お知らせ (6)

アーカイブ

  • 2025 (2)
  • 2024 (1)
  • 2023 (1)
  • 2022 (1)
  • 2018 (1)

溝部病院

電話番号
tel.0966-86-2770
診療時間
午前 9:00〜12:00
午後 14:00〜17:00
休診日
土曜日・日曜日・祝祭日
・年末年始
交通アクセス

採用情報

2025.05.09
溝部病院 運営概要2025.05.09

溝部病院運営概要

当院は、厚生労働省が定める施設基準に従って届出を行い運営を行っている医療機関です。

1.九州厚生局へ届出を行い、算定を行っているものは次の通りです。

・療養病棟入院基本料Ⅰ   ・在宅復帰機能強化加算

・経腸栄養管理加算     ・療養病棟療養環境加算1

・入院時食事療養(Ⅰ)         ・入院時生活療養(Ⅰ)

・がん治療連携指導料    ・診療録管理体制加算3

・データ提出加算1、3

・在宅時医学総合管理及び施設入居時等医学総合管理料

・入院ベースアップ評価料  ・外来、在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)

・医療DX推進体制整備加算、医療情報取得加算

 

溝部病院運営概要(PDF)

 

2025.05.07
医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算の推進と電子処方箋2025.05.07

医療法人 康生会 溝部病院と芦北クリニックは、医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算を推進し、

算定を行っております。

『オンライン資格確認システム』を導入しておりますので、『マイナ保険証』での受付が可能です。

『マイナ保険証』

マイナンバーカードと保険証を紐付けした『マイナ保険証』で受付をしていただきますと、受診患者様の

同意のもと患者様の受診歴、薬剤情報や特定健診情報等の診療情報を正確に取得することが出来ます。

正確な診療情報を活用する事でより質の高い診療を提供することが可能となります。

更に電子処方箋の対応システムも整え、発行できる状態です。

是非、『マイナ保険証』の活用にご理解とご協力をお願い致します。

カテゴリー

  • お知らせ (6)

アーカイブ

  • 2025 (2)
  • 2024 (1)
  • 2023 (1)
  • 2022 (1)
  • 2018 (1)

溝部病院

電話番号
tel.0966-86-2770
診療時間
午前 9:00〜12:00
午後 14:00〜17:00
休診日
土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始
交通アクセス

採用情報

TOP
医療法人 康生会 溝部病院

〒869-5563 熊本県葦北郡芦北町湯浦403番地-1
TEL.0966-86-2770 / FAX.0966-86-2771

  • TOP
  • 当院の紹介
  • 診察案内
  • 入院について
  • 併設事業紹介
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • お知らせ
医療法人 康生会 溝部病院

〒869-5563 熊本県葦北郡芦北町湯浦403番地-1
TEL.0966-86-2770 / FAX.0966-86-2771

Copyright © . koseikai All Rights Reserved.